あなたに当てはまることはありませんか?
☑子育てが落ち着き、復職したいけどブランクがあり不安
☑ 養成校を卒業した時のままの知識になっている
☑実績を積まずに何年も経つ
☑栄養士、管理栄養士の仕事に携わったことがない
☑どこから最新情報を得たらいいかわからない
☑ 養成校を卒業した時のままの知識になっている
☑実績を積まずに何年も経つ
☑栄養士、管理栄養士の仕事に携わったことがない
☑どこから最新情報を得たらいいかわからない
最新栄養学ベーシック講座の特徴
栄養学の基礎知識から最新情報まで学べる講座です。
栄養学は幅広く、自分で勉強をしようと思うと範囲が広くて何を勉強すればよいのかわからない方も少なくありません。
また、改めて自分で勉強しようと思っても日々の生活に追われていると、更にブランクが積み重なってしまいます。
こちらの講座は1章ごとに添削問題がついているので、確認しながら自分のペースで学んでいくことができます。
また、仕事復帰に必要な部分だけをピックアップして構成していますので効率よく学びたい方にオススメの講座です。
栄養学は幅広く、自分で勉強をしようと思うと範囲が広くて何を勉強すればよいのかわからない方も少なくありません。
また、改めて自分で勉強しようと思っても日々の生活に追われていると、更にブランクが積み重なってしまいます。
こちらの講座は1章ごとに添削問題がついているので、確認しながら自分のペースで学んでいくことができます。
また、仕事復帰に必要な部分だけをピックアップして構成していますので効率よく学びたい方にオススメの講座です。
講座内容
第1章 ヘルスケア栄養の基礎知識
基本的な栄養学の復習と、基準や指針などの最新情報を学んでいきます。
第2章 人体とライフステージ別 基礎栄養
子供から高齢者までのライフステージ別の栄養学を学ぶことで様々な分野の仕事に活かすことができます。
第3章 臨床栄養の基礎知識
苦手な方も多い臨床栄養ですが、わかりやすくポイントを抑えて学ぶことができます。
第4章 給食管理の基礎知識
食品成分表の見方や献立の立て方、栄養給与量の求め方などを学んでいきます。栄養計算やレシピ作成の仕事に役立つ知識が盛り込まれています。
※各章ごとに添削問題と最後に修了試験があります。
※6か月を目安に進める通信講座です。
※6か月を目安に進める通信講座です。
講座修了までの流れ
1. WEBサイトでお申込み
2. 入金確認後テキスト配送
3. 受講(4回の添削あり)
4. 修了試験提出
5. 合格後、認定証発行
6. NS Laboメンバー会員に登録(希望者のみ)
2. 入金確認後テキスト配送
3. 受講(4回の添削あり)
4. 修了試験提出
5. 合格後、認定証発行
6. NS Laboメンバー会員に登録(希望者のみ)
修了後のイメージ
修了後は、栄養計算のお仕事やレシピ作成、献立作成のお仕事に活かすことができます。
この講座とヘルスケア栄養ライター講座やヘルスケア栄養指導士講座と合わせて受講することで、より在宅ワークのお仕事につながりやすくなります。
この講座とヘルスケア栄養ライター講座やヘルスケア栄養指導士講座と合わせて受講することで、より在宅ワークのお仕事につながりやすくなります。
NS Laboメンバー会員特典
NS Laboメンバー会員とは、通信講座修了生のみ入会できるメンバー制度です。
フォロー特典内容
• コミュニティに加入できメンバーとの情報交換ができます。
また、講座で学んだことを実践していく中でわからない点や不安な点などが出てきたらいつでも質問や相談が随時できます。
• 最新の栄養学情報を定期的に受けとる事ができます。
また、講座で学んだことを実践していく中でわからない点や不安な点などが出てきたらいつでも質問や相談が随時できます。
• 最新の栄養学情報を定期的に受けとる事ができます。
料金
受講料 88,000円(税込み)
会員費 13,200円(税込み)(1年更新)※希望者のみ
お支払いは銀行振り込み、クレジットカード払いで承っています。
会員費 13,200円(税込み)(1年更新)※希望者のみ
お支払いは銀行振り込み、クレジットカード払いで承っています。
お申込みフォーム
・お申し込みフォームにご記入いただき、内容をご確認の上送信してください。
・通信講座にお申し込みの方は、必ず利用規約及び 『特定商取引に関する法律に基づく表示』を熟読して頂き、同意の上お申し込みください。