【在宅ワーカーインタビュー】3人の子育てと在宅ワーク - 2000名の管理栄養士集団による健康トータルサポート | NS-Labo2000名の管理栄養士集団による健康トータルサポート | NS-Labo

NS Labo

Contact

050-3629-1710
9:00~17:00(土日祝日は除く)

お問い合わせはこちらから

050-3629-1710
(9:00~17:00(土日祝日は除く))

ブログ

NO IMAGE
2016.05.13 ブログ

【在宅ワーカーインタビュー】3人の子育てと在宅ワーク

 

今回も在宅ワーカーさんの

インタビューをご紹介していきます!

 

大阪府 Mさん

①管理栄養士の資格を取得後どんな経歴をお持ちですか?

公的機関やオンラインでの栄養指導

レシピ作成、コラム執筆、栄養価計算業務、

ダイエットアプリのコンサルティングなど

幅広く仕事をしております。


②現在、NS Laboがお願いしている業務は何ですか?

コラム執筆

レシピコラム

レシピ提供のお仕事です。


③NS Laboに登録したきっかけや、在宅ワークに興味を持った
 きっかけは何ですか?


子供が小さく、外へ出て働きにくい現状で、

管理栄養士としての資格を活かしてさらに

キャリアを積みたいとWEB検索をしていた時に岡田さんの

ブログに辿りつきました。

④現在のお子様の年齢を教えてください。

 3歳、6歳、10歳
⑤在宅ワークのよいところは何ですか?

家事と育児の両立ができるところ

自分のペースで仕事ができるところ


⑥逆に大変なところがあればお聞かせください。

オンオフを設定しづらい

⑦これから在宅ワークをしたい方への
メッセージをお願いします


子供との時間を優先させたいと思い、子供の成長を待ってから

仕事を始めようと思った時期もありましたが

一歩踏み出し在宅ワークをしてよかったと本当に思います。

 

子供が成長し、幼稚園、小学校へと進んでも実際には数年は

思うように働きに出られないという様々な事情も現実としてあります。

 

在宅ワークにも多種多様なお仕事があり、もちろん日々勉強ですが

キャリアとして十分通用することがわかりました。

在宅ワークの仕事の場はドンドン増えていきます。

是非実際に取り組んでみてくだい!

 

Mさんご協力ありがとうございました!

 

Mさんとは、大阪出張の際に実際にお会いしましたが

3人のお子様がいらっしゃるとは思えない程

パワフルさや向上心を強く感じました。

 

確かに子供の成長を待ってから仕事復帰と思うと

ドンドンブランクが空き、不安が募ってしまうかもしれませんね・・・

 

在宅ワークで、自分のライフスタイルに合わせて

できるところから仕事に携わったり

スキルアップをしていると

子供が大きくなって、いざ本格的に仕事復帰と思った時に

不安なくスムーズにやりたい仕事ができるかもしれません!

 

今後も弊社では

「ライフスタイルに合わせて

ずっと資格を活かしながら楽しく仕事をしたい方」を

応援していきます!

 

PAGETOP
▲ PAGETOP